【PR】

  

Posted by TI-DA at

2022年10月31日

■11月29日 多良間小学校 出前授業 スタッフ募集のご案内

多良間小学校 環境学習の出前授業 スタッフ募集のご案内です。

NPO法人宮古島 海の環境ネットワークでは、多良間島で出向き、多良間小6年生の生徒に対し漂着ゴミ調査、漂着ゴミに関する環境教育の出前授業を行います。

〇場所:多良間島の海岸、多良間小学校
〇予定日:2022年11月29日(火)終日
  ※日帰りで多良間島へ行きます。
  朝9時25分宮古空港発、帰りは夕方17時05分宮古空港着の便を利用します。


募集は以下の通りです。

〇リーダー 3、4名
※必要資格
・宮古島 海の環境ネットワーク(MSEN)自然体験活動リーダー以上の資格

リーダーには、交通費、若干の謝金が出ます。


担当 春川京子までメールにてご連絡お願い致します。
メールアドレス miyako@econet.jpn.org


このブログが更新されたら、メールでお知らせ!


Facebookで更新を知るにはFacebookページで「いいね!」をクリック!
>>宮古島 海の環境ネットワークFacebookページはこちら  


Posted by 特定非営利活動法人 宮古島 海の環境ネットワーク at 09:23その他事業情報

2022年10月26日

■11月19日(土)・20日(日) 「MSEN 自然体験活動リーダー養成講習会」のご案内

海辺の環境教育プログラム等の環境教育を取り入れたプログラムを行うグループ リーダー・サブリーダーに必要な資格取得のための講習会、宮古島 海の環境ネットワーク(MSEN)自然体験活動リーダー養成講習会を開催いたします。

宮古島 海の環境ネットワーク(MSEN)自然体験活動リーダー養成講習会

実施日時:2022年11月19日(土)~11月20日(日)(2日間)9:00~19:00
実施場所:お問合せください
料  金:5,000円(申請費) 受講料は無料です。
※通常は30,000円ですが今回は助成により申請費のみのご負担となります
定  員:6名
受講資格:18歳以上で環境教育に興味のある方
       ※認定条件は宮古島海の環境ネットワークの正会員
        (但し、団体会員につきましてはその団体所属スタッフは認定可能)
申 込 み:事前申込み
       ※事務局 春川京子宛てにメールにてご連絡お願い致します
         メールアドレス miyako@econet.jpn.org (代表メール)

この講習会に参加いただいた方は、MSEN主催の MSEN自然体験活動でプログラムリーダーとして活動していただくことが出来ます。
全国体験活動指導者認定委員会(NEAL)で自然体験活動指導者として認定されます。
全国体験活動指導者認定委員会(NEAL)ホームページ


このブログが更新されたら、メールでお知らせ!


Facebookで更新を知るにはFacebookページで「いいね!」をクリック!
>>宮古島 海の環境ネットワークFacebookページはこちら  


Posted by 特定非営利活動法人 宮古島 海の環境ネットワーク at 11:48その他事業情報

2022年10月24日

■11月16日、修学旅行環境学習プログラム スタッフ募集のご案内

中学生向け環境学習のスタッフ募集のご案内です。

NPO法人宮古島 海の環境ネットワークでは、追手門学院大手前中学校の修学旅行の中で、生徒に対し漂着ゴミを学ぶ環境学習プログラムを行います。


〇場所:高野海岸
〇予定日:2022年11月16日(水)午前

募集は以下の通りです。

〇リーダー (5-6名)
※必要資格
・宮古島 海の環境ネットワーク(MSEN)自然体験活動リーダー以上の資格

リーダーには、若干の交通費、謝金があります。

リーダーとして参加希望の方は、担当 春川京子までメールにてご連絡お願い致します
メールアドレス miyako@econet.jpn.org


このブログが更新されたら、メールでお知らせ!


Facebookで更新を知るにはFacebookページで「いいね!」をクリック!
>>宮古島 海の環境ネットワークFacebookページはこちら  


Posted by 特定非営利活動法人 宮古島 海の環境ネットワーク at 14:36その他事業情報

2022年10月23日

■10月23日 宮古島 海の環境ネットワーク 清掃活動報告

10月23日、ボランティアによる海岸清掃活動を行い、無事終了いたしましたことを報告させて頂きます。


清掃場所は、狩俣ナービダです。
朝から雨が降っていましたが、予報では作業中は止みそうだったので実施いたしました。
夏の間は漂着ゴミの量も減りますが、9月には連続台風、その後は風が北寄りになることが増えたため、短い期間でかなりの量のゴミが漂着していました。
悪天候のため、参加者は少なかったですが、範囲を一部に限って、その中の大小様々のゴミを回収しました。初めてご参加頂いた方もいて、総勢9名で合計25袋相当以上のゴミを回収いたしました。
参加された皆さん、お疲れ様でした&本当にありがとうございました。

ゴミ拾いアプリ - PIRIKA(ピリカ)データ

活動写真は「宮古島 海の環境ネットワーク」Facebookページでもご覧いただけます。
「宮古島 海の環境ネットワーク」Facebookページ


>>清掃活動情報・参加ボランティア募集に関してはこちら
>>他の最新清掃活動情報一覧はこちら

このブログが更新されたら、メールでお知らせ!


Facebookで更新を知るにはFacebookページで「いいね!」をクリック!
>>宮古島 海の環境ネットワークFacebookページはこちら  


Posted by 特定非営利活動法人 宮古島 海の環境ネットワーク at 14:58清掃活動報告

2022年10月21日

■10月20日、21日 三菱地所グループ「サスティナビリティツアー」における海岸清掃活動報告

宮古島海の環境ネットワークは、毎年、下地島空港の整備・運営事業、ホテル運営事業などを手掛ける三菱地所グループの自然保護・社会貢献活動に協力しております。
今回、三菱地所グループ社員のサスティナビリティツアーにおいて、漂着ゴミ問題についての講和や海岸清掃などを指導いたしました。
清掃場所は、下地島の海岸「ピサラブー」と高野海岸です。
このところの北寄りの強い風の影響で、どちらの海岸も大量のゴミがあり、両日ともに、ボランティアごみ袋150~200袋相当の量を回収いたしました。
参加された皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました。

活動写真は「宮古島 海の環境ネットワーク」Facebookページでもご覧いただけます。
「宮古島 海の環境ネットワーク」Facebookページ


このブログが更新されたら、メールでお知らせ!


Facebookで更新を知るにはFacebookページで「いいね!」をクリック!
>>宮古島 海の環境ネットワークFacebookページはこちら  


Posted by 特定非営利活動法人 宮古島 海の環境ネットワーク at 17:33その他事業報告

2022年10月19日

■10月19日 観光客向け環境学習プログラム 報告

観光で宮古島を訪れる方向けに、マングローブ観察と漂着ゴミの環境学習プログラムを実施し、無事終了いたしましたことをご報告いたします。

HISでは、旅の中で学びのあるツアーを、ということで「スタディツアー」という商品を販売し、その中で宮古島海の環境ネットワークは、マングローブ観察と漂着ゴミについて学ぶ環境学習プログラムを実施しています。自分たちだけでは知ることのできない宮古島の自然や環境問題について、自ら体験することで、普通の旅とは違う、心に残る旅となるのではないでしょうか。
今日は、風が強い中でしたが、雨には降られることなくてよかったです
もともと、環境に関心があり、SDGsの取組みをしているファミリーでしたので、とても積極的に参加してくださりました。


このブログが更新されたら、メールでお知らせ!


Facebookで更新を知るにはFacebookページで「いいね!」をクリック!
>>宮古島 海の環境ネットワークFacebookページはこちら  


Posted by 特定非営利活動法人 宮古島 海の環境ネットワーク at 15:56その他事業報告

2022年10月12日

■10月12日 宮古高校「職業人対話」 報告

10月12日(水)、宮古高校2学年向けの「職業人対話」という授業の中で、環境分野で講師として参加させていただき、無事終了いたしました事を報告させて頂きます。

「職業人対話」は、「まちづくり」に関する探究活動において、地域の職業人と直接話をする場を設けることで、地域の課題解決に関してグループで立てた問いに対して助言を求めたり、更なる情報を得たりすることにより、問いのよりよい答えを導こうとする取り組みです。

今年も、昨年に引き続き、宮古島海の環境ネットワークの代表理事である春川淳が講師として参加いたしました。
サンゴの保全をするために、どんな取り組みをしているか? サンゴの白化対策について・・・といったサンゴに関する質問や、ゴミを減らすために一人ひとりが何をしなければならないか、ボランティア海岸清掃で集めたゴミはどこへ行くのか・・・といったゴミ問題に関する質問などが出てきました。

「サンゴの白化」「海ゴミ」・・・よく耳にする言葉かもしれませんが、いざ、それがどうして問題なのか? と問うと、答えにつまってしまうことがあります。
自分事としてとらえ、自分に何ができるかを考えるためには、「なんとなく聞いたことがあるから問題なのだろう」ではなく、どうして問題なのか、ということを考えなくてはならないと思っています。
自分たちでネットで様々な情報が調べられますが、現場で活動する人から直接聞いた話を整理して、よりよい答えを導いてもらえたらよいなと思いました。
参加された皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました。



このブログが更新されたら、メールでお知らせ!


Facebookで更新を知るにはFacebookページで「いいね!」をクリック!
>>宮古島 海の環境ネットワークFacebookページはこちら  


Posted by 特定非営利活動法人 宮古島 海の環境ネットワーク at 16:51その他事業報告

2022年10月07日

■11月8日 下地小 出前授業 スタッフ募集のご案内

下地小学校 環境学習の出前授業 スタッフ募集のご案内です。

NPO法人宮古島 海の環境ネットワークでは、下地小4年生の総合学習の授業において、与那覇湾・マングローブ域の生き物観察や環境を学ぶ環境学習の出前授業を行います。

〇場所:川満漁港周辺
〇日時:2022年11月8日(火)5,6校時 14:00~15:40
 
募集は以下の通りです。

〇リーダー 3-4名
※必要資格
・宮古島 海の環境ネットワーク(MSEN)自然体験活動リーダー以上の資格


担当 春川京子までメールにてご連絡お願い致します。
メールアドレス miyako@econet.jpn.org


このブログが更新されたら、メールでお知らせ!


Facebookで更新を知るにはFacebookページで「いいね!」をクリック!
>>宮古島 海の環境ネットワークFacebookページはこちら  


Posted by 特定非営利活動法人 宮古島 海の環境ネットワーク at 09:57その他事業情報

2022年10月02日

■10月17日(月) リーフチェック2022八重干瀬  中止のご案内

以下のように募集しておりましたリーフチェックは、荒天で海況が悪いことが予想されるため、中止とさせて頂きます。
参加の準備をしてくださっていた皆様、誠に申し訳ありません。




NPO法人宮古島 海の環境ネットワークでは、海洋調査事業の活動として、サンゴの定点観測、「リーフチェック」を下記の通り予定しています。つきましては、調査に参加するボランティアダイバーを募集いたします。

リーフチェックとは、サンゴ礁の保全を実現する為に一般のアマチュアダイバーにも参加して頂ける調査手法として考え出され、現在は世界全域同じ手法で行われているサンゴの調査です。

リーフチェックジャパンhttp://reefcheck.jp/


〇事前ミーティング 10月16日(日)19時~(場所は未定。日時は変更の可能性あり)
〇本調査 10月17日(月)八重干瀬調査
(本調査は天候や海況により予定場所を変更する場合がございます)

募集は以下の通りです。

〇ボランティアダイバー若干名
※必要資格及び条件
・ダイビング プロレベルCカード

水中で使用できるカメラをお持ちの方に撮影をお願いいたしますので、カメラをお持ち頂ける方はその旨お知らせください。

参加費用:通常経費を人数で割り例年¥10,000前後の各自負担がございますが、本活動についてLUSH様より助成いただいておりますので今回は自己負担なしにて参加いただけます。

参加希望の方は、事務局 春川京子までメールにてご連絡お願い致します。
メールアドレス miyako@econet.jpn.org


このブログが更新されたら、メールでお知らせ!


Facebookで更新を知るにはFacebookページで「いいね!」をクリック!
>>宮古島 海の環境ネットワークFacebookページはこちら  


Posted by 特定非営利活動法人 宮古島 海の環境ネットワーク at 15:27その他事業情報