2017年02月02日
■「宮古地域2016年夏のサンゴ白化情報発信プロジェクト」ウェブサイト公開のお知らせ
昨年、沖縄地方で深刻な状況となったサンゴの白化について、「研究者という立場でない人からの白化情報を集めることも大事」という考えから、宮古地域と八重山地域で、「2016年夏のサンゴ白化情報発信プロジェクト」がたちあがりました。
NPO法人宮古島海の環境ネットワークも、会員の皆さまと共に情報を提供しております。
昨年12月に沖縄本島で開催されたサンゴ礁学会では、この情報からポスターを作製し、展示されましたが、この度、ウェブサイトが公開になりましたので、ご案内いたします。
サンゴ白化情報発信プロジェクト
白化の様子の写真や、白化についての説明などが記されていますので、よろしければご覧ください。
このブログが更新されたら、メールでお知らせ!

Facebookで更新を知るには「いいね!」ボタンをクリック!
NPO法人宮古島海の環境ネットワークも、会員の皆さまと共に情報を提供しております。
昨年12月に沖縄本島で開催されたサンゴ礁学会では、この情報からポスターを作製し、展示されましたが、この度、ウェブサイトが公開になりましたので、ご案内いたします。
サンゴ白化情報発信プロジェクト
白化の様子の写真や、白化についての説明などが記されていますので、よろしければご覧ください。
このブログが更新されたら、メールでお知らせ!

Facebookで更新を知るには「いいね!」ボタンをクリック!
Posted by 特定非営利活動法人 宮古島 海の環境ネットワーク at 10:28
│NEWS